百戦錬磨の当社だから可能な、ベストなプロセスをお約束
- どの工程からでもお受けできます
- 細かい資料がなくてもヒアリングから対応します
- 1工程だけの案件でも対応します
当社では、試作から量産までを自社で一貫してできるノウハウを活かして、
短納期・低コスト・高品質な製品の提供が可能です。
詳細がまだ把握しにくい状況や、新しくこの仕事の担当となったご担当者様でも、
ご要望やお悩みをお教えいただけましたら、それぞれのニーズに合ったご提案を行います。
発注の手順
電話/問い合わせフォームよりお問い合わせください

どのような案件でもお気軽にお問い合わせください
簡単な金型の修理から加工や量産、新製品の開発まで、大抵のことは対応が可能です。
お困りごとやご依頼があれば、まずはお気軽にお問い合わせください。
製品や部品の用途、目的などを質問させていただきます。「大量に生産したい」「短納期で」などのご要望も、すべてお聞かせください。
打ち合わせを行いたい場合もお教えください。アポイントを調整させていただきます。
新規金型製作、修理、プレス加工、他社で生産していたプレス加工、機械加工など、幅広く対応しています。
量産化、短納期、工法転換などのご要望も、全てお聞かせください。
問い合わせ後、即日見積もり回答を心がけています。
作りたい製品の図面をFAX、PDFでお送りください

手書きの図面でも対応します
作りたい製品の図面をお持ちの方は図面をお送りください。
足りない情報がある場合はこちらからご質問させていただきますが、あらかじめ詳細なものあればお見積りが早く作れます。
問い合わせ後、製品図をFAX又は、PDFファイルにしてMailでお送り下さい。
また、仕様書を作成するにあたり、お分かりの範囲で構いませんので下記の項目もご回答ください。
ターゲットコスト(金型/製品):
総生産数:
月産数(最大数/平均数):
量産開始期限:
要求事項:
ご提案、お見積もり、納期をこちらからご提出します

お見積りは無料です
不明な点があった場合、こちらから質問や提案をさせていただく事があります。
適正な価格で、即日見積もり・納期回答を心がけています。
契約

注文書をいただきました時点で正式受注とさせていただきます
初回のお客様に対しましてはお客様情報の確認と支払条件の確認をさせていただいております。
ご了承ください。
当社からのご提案、お見積書にご納得いただけましたら契約書をお送りいたします。
署名捺印の上、当社までお戻しください。
お見積りと取引内容をよくご理解いただき、ご発注ください。
製品図の検討

「使われる目的」「作りやすさ」両方を考慮した図面を作成します
所要納期:半日~1日
提出された製品図
お客様から提出された図面を十分に検討した後、試作品の製作へと移ります。
金型方式の決定

製作に最適な製作方式をご提案します
所要納期:半日~1日
生産数量、材料歩留り、金型コスト、自社のプレス設備などの対応を決定します。
ストリップレイアウト/ダイレイアウト

金型設計のノウハウを詰め込む重要な工程です
高材料歩留まり、要求精度、生産性から部品の平面図を展開して、加工工程を決定します。
ストリップレイアウトに対応するダイの平面図を決定します。
所要納期:1日~2日程度(型の大きさに左右されます)
金型構造図/部品図

プレス加工の安定性とコスト低減のための重要な工程
ダイレイアウトから、ダイセット、ダイ、パンチ、ストリッパー、バックプレートの各プレートの図面を展開します。
直接塑性加工するパンチ、ダイ切刃関係の設計、金型プレートの相対位置決め、シワ押さえ、また被加工材を位置決めするパイロット、ガイド部品などの部品の選定をします。
所要納期:1日~2日程度(型の大きさに左右されます)
金型の加工と部品の購入

精密加工と購入部品の選定、測定を行います
総生産数に適した材質を選択します。
金型の組み立て/トライ調整

短納期を実現するポイントです
短納期を意識しているのでトライ調整を1度で終わらせるよう、注意深く金型の組み立てを行います。
所要納期:半日~1日
プレス加工ラインの構築

納期を遵守するためのライン構築
お客様の要望と社内の状況を考慮して、フレキシブルな対応を行えるよう、素材送給や加工部品の搬送、
オンライン検査の設計、製作技術について、情報を全社員で共有し、その都度最適な製造ラインを作り上げます。
所要納期:半日~
検査

自信を持った高品質な商品をお届けするために検査は特に力を入れて行います
所要納期:半日~1日
納品

自信を持った高品質な商品をお届けします
製品完成後、丁寧に梱包し、納品先へお届けします。
所要納期:半日~1日
ワンストップでも個別作業でも対応します
「金型のみ」「試作のみ」「量産のみ」「修理のみ」などのご依頼もお気軽にお問い合わせください!
いずれのプロセスもコスト低減、最適化に深く関わりますが、コスト低減は金型設計でほぼ決まります。

お問い合わせ
CONTACT
金型製作・プレス加工においては幅広いご要望にお応えできます。
どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
お電話・FAXでのお問い合わせ
電話:048-478-3917
FAX:048-478-4525
[受付時間:8:30~17:30(月~金)]